『楽して儲かるビジネス』はありません。
結論を言いますが。
『楽して儲かる副業ビジネス』はありません。
今だから言えると思うのですが、目先の利益に飛びつこうとすると必ず失敗します。
利益(お金)というのは対価として頂くと僕は考えているんです。
誰かの為になることで対価を頂く。
このブランド品リペア・リカラー物販も『古くなって汚れたブランド品を綺麗にした状態で、それを欲しいお客様に販売する』という視点で、対価として利益を頂くということです。
汚れた状態でリユース品として市場に出回ったブランド品を綺麗にし生まれ変わらせる。
もしその汚れた状態で市場に出回ったブランド品が誰にも購入されず廃棄処分になるかもしれないと考えた時に、リペア・リカラーを施し再び誰かに使用されるということは社会にも貢献していると僕は考えます。
僕は『利益を得るぞ!』という考えと『社会にも貢献しているんだ!』という考えの両方を持って副業に取り組んでいます。
それにはリペア・クリーニング・リカラーという作業が発生し、決して『楽をして稼ぐ』という訳ではないんですよね。
『めんどくさいなぁ』『大変だなぁ』と思うところに必ずチャンスはあります。
『一歩を踏み出す』
まず前提に言いますが、
『僕のリペア・リカラー物販のコンサルティングを受けた方が良いですよ!』と言うつもりは一切ありません。強いて勧誘するつもりもありません。
副業で稼ぎたいのであれば、その他にたくさんの『副業で稼ぐ情報』がたくさん出回っています。
それを踏まえて読んで頂けたら幸いです。
副業に挑戦する時に、『失敗したら嫌だな』『赤字が出たら怖いな』という思いが必ず出てきます。
足踏みを繰り返して結局、行動できず何もせずに終わるというパターンは非常に多いと思います。
僕もそうでしたので気持ちはとてもよく分かります。
でも結論を言うと『行動を起こさないと何も変わらない』です。
『一歩を踏み出さないと何も見えてこない』です。『現状が変わらない』です。
一歩を踏み出すと『あれ?思ったよりも大したことないな。自分でもできるじゃん』と必ず思うはずです。
何もしない・行動を起こさないことが本当の『失敗』だと僕は思います。
行動を起こした時の『後悔』よりも、行動を起こさなかった時の『後悔』の方が自分自身をダメにしてしまうんです。
あと、いろんな分野の副業をネットやYouTubeなどで情報を探し、それを見て知識だけをたくさん得て、それだけで終わる『ノウハウコレクター』と言われているような人も結局は『一歩を踏み出せない』から、そうなってしまうんです。失敗が怖いからです。
たくさんの知識を得ているのに行動せず一歩踏み出さないのは本当にもったいないです。
副業のみならず何事もそうだと思いますが、『インプット(学習)』をしたのなら『アウトプット(行動)』しないと何も意味がなく、成果は出ません。ただ時間を無駄に消費してることになってしまいます。
興味があり実践したいことがあったら、迷わず一歩踏み出し行動を起こせば必ず未来は変わります。
『インプット(学習)』をしたら『アウトプット(行動する)』ことです。
これは必ずです。
そうすることで今の現状・未来は変わって好転していきます。

副業で収入源を増やしたい方を応援したいです。
一緒に頑張りましょう。
お気軽にご質問・メッセージをお待ちしております。


コメント